04/30/2023 / 最終更新日 : 05/01/2023 鈴木 繁夫 漠然⇒具体 ◆二元対立の英語感覚◆《漠然⇒具体》不定詞の形容詞的用法 不定詞の形容詞的用法:具体化するための付加情報 実は私たち日本人がうまく使えない英語の用法のひとつが不定詞の形容詞的用法です。不定詞の用法として、名詞的・形容詞的・副詞的とこの三種類の区別を習い、形容詞的用法として、 […]
04/29/2023 / 最終更新日 : 04/29/2023 鈴木 繁夫 ▶▶人文学の基本文献・名著の要約◀◀ フランシス・フクヤマ『信頼:社会徳と繁栄の創出』 相互信頼が繁栄を生み出す ここでの信頼とは、相手が責任をもって振る舞い、公共善にそくした行動にたいする期待である。経済上の繁栄の創出は、(1)血縁に基づく会社、国家主導の経済によるよりも、(2)未知の人とスムーズに築け […]
04/25/2023 / 最終更新日 : 04/30/2023 鈴木 繁夫 前置詞 前置詞: 認知パターンが前置詞を動詞化する 前置詞:日本語認知パターンは動詞枠 前置詞の語義について、すでに多くの良書が出版され、語義については正確にわかるようになってきた。そうした本では、arrive at 場所 ではなく、arrive in 場所 という形が […]
04/24/2023 / 最終更新日 : 08/30/2024 鈴木 繁夫 《モバイルカメラ⇔スタジオカメラ》 ◆日英語の認知相違◆ 3.《モバイルカメラ⇔スタジオカメラ》 英語認知パターン:「舞台の様子を観客席から撮っていくスタジオカメラ」 英語の認知パターンは、対象と自分との間に距離をおいて、対象から離れた自分が対象を外から俯瞰し客観的に叙述しようとします。これに対して日本語では、対象 […]
04/23/2023 / 最終更新日 : 07/09/2023 鈴木 繁夫 名詞 ▶英訳を考える◀【状況:情報漏洩】 原因究明で情報当局・外交官は忙殺 この情報漏洩を調査し、漏洩が可能となった制度上の欠陥を並行して分析することになるが、それによって情報当局と外交官はしばらく考えさせられることになるだろう。 ◇英訳◇ The investigation into the […]
04/22/2023 / 最終更新日 : 10/30/2023 鈴木 繁夫 無生物主語 無生物主語 Part 1:コトがモノ化する 無生物主語:コトとモノとを区別する日本語感覚になじまないモノ:空間を占め、推移変動しないコト:時間とともに変化していく行為 無生物主語の構文を日本語に訳すときには、理由・条件を補う必要があることがわかった。このような補 […]
04/21/2023 / 最終更新日 : 04/26/2023 鈴木 繁夫 無生物主語 無生物主語: 無生物主語の作り方 無生物主語:「主語+動詞」を名詞句に変える 無生物主語が凝縮された表現であると別項で述べましたが、無生物主語というのは、実は「名詞構文」と呼ばれる「主語+動詞」を名詞句へと凝縮する方法が、たまたま主語として利用された場 […]
04/20/2023 / 最終更新日 : 04/26/2023 鈴木 繁夫 無生物主語 無生物主語の肝:凝縮と共通理解 無生物主語:相手のとの共通理解があり、縮めて言いたい 無生物主語を日本語にどう訳すか説明するときに、その無生物を ①「~のために(人)は…のようになる」 (原因・理由) ②「もし~すれば(人)は…になる」 (条件)と […]
04/18/2023 / 最終更新日 : 04/18/2023 鈴木 繁夫 ▶【今日の英語表現: 英語になりにくい日本語】◀ ▶英訳を考える◀【状況:強化学習】 機械学習システムは人とチャットして学ぶ これからRLHF(人的フィードバックによる強化学習)という用語をもっと耳にすることになるだろう。機械学習システムは、ネット上のデーターを大量に読み取り、その後で、人と実際にチャットして人からフィードバックを得て、それに再 […]
04/17/2023 / 最終更新日 : 04/17/2023 鈴木 繁夫 ▶【今日の英語表現: 英語になりにくい日本語】◀ ▶英訳を考える◀【状況:複製声】 複製声によるオーディオ本作成 アップルとグーグルによれば、ユーザーが、デジタル的に複製された人の声を使って、無料で「聞き耳本」を作れるにようにするという。 ◇英訳◇ Apple and Google said they allow users to […]