▶英訳を考える◀【状況:注意されたときの反応】 謝るのか反論するのか
相手がそうあって欲しい人に自分が変わるか、相手の気分をあえて害することになってもかまわないと腹を決めるかのどちらかだ。
◇英訳◇
You can either conform to what people want you to be, or you can decide that you are going to risk offending people. (WSJ)
■ここに注目■
【1】《語法:動詞》 変わるはAからBに変化することだが、変化後のBが社会通念などから当然そうなるだろうと期待されている状態の場合には、 conform to.
【2】《語法:動詞》 気分を害するでも、無作法なことをして害する場合には offend.
【3】《語法:動詞》 ~になってもかまわないとき、自分で覚悟を決めて~となってもかまわない場合にはrisk ~ing.
【4】《語法:代名詞》 XからYかのどちらかだの内容が、話者の経験にもとづいた教訓的内容の場合には、You can either X or Y. 例文では、周到に、You can either X,or you can Yの形をとっている。