▶英訳を考える◀【状況:ロックダウン】 ウィルスに触れないので自然免疫がつかない


長期にわたるロックダウンをするとは、ウィルスに触れて自然免疫をつける中国人の数は、他の国の数よりも少ないということだ。
◇英訳◇
Long lockdowns mean fewer people in China have been exposed to the virus and developed natural immunity as they have in the rest of the world. (WSJ)

■ここに注目■
【1】《語法:名詞》 長期にわたるロックダウンは、long lockdowns と逐語訳で処理できる。 
【2】《語法:名詞》 数が、他の国の数よりも少ないという英訳は、 the number of people ….is fewer than that of the rest of the worldのようにthe number +be動詞+大小形容詞 の構文を使いがちである。be動詞から脱して、もっと英語らしく一般動詞を使うには、大小形容詞を文頭において、 
 大小形容詞+比較対象となる名詞+一般動詞+as 比較対象となる名詞+代動詞 
の形が使える。


▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】宗教界からの戦争反対声明
Read more
▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】 大統領の人柄
Read more
▶英訳を考える◀【状況:芸術作品の影響】 自分の気持ちが発出
Read more
▶英訳を考える◀【状況:旅行手段】 虐げられる都市間バスはそれでも重要
Read more
▶英訳を考える◀【状況:グローバル化】 抜けてからまた戻るのは難しい
Read more
▶英訳を考える◀【状況:支援運動】批判者の暴露といういやがらせ
Read more