▶英訳を考える◀【状況:エネルギー源】 グリーン・エネルギー


私たちが出したもっとも重要な結論は、グリーン・エネルギー転換の方向に全力疾走を開始すれば、かえって費用が浮くということです。
◇英訳◇
Our central conclusion is that we should go full speed ahead with the green energy transition because it’s going to save us money. (BBC)

■ここに注目■
【1】《語法:形容詞》 もっとも重要な the most important だが、主要なもののなかでもっとも大事で影響力をもっている場合はcentral.
【2】《語法:名詞》 クリーン・エネルギーグリーン・エネルギーと日本では混同されることもあるが、clean energy は石炭・石油のような温暖化ガスを排出しないもので、原子力発電を含めた電力。それにたいしてgreen energyは、環境に負荷をかけないもの。太陽光 solar power、水力 water power、風力wind power、バイオマスbiomass、地熱geothermal energy などがある。
【3】《語法:動詞》 ~を開始するは、 start to do ~ だが、あらかじめ計画を立てるなり相手から許可を受けるなりして開始するは go ahead with ~. なお~部分は名詞。


▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】宗教界からの戦争反対声明
Read more
▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】 大統領の人柄
Read more
▶英訳を考える◀【状況:芸術作品の影響】 自分の気持ちが発出
Read more
▶英訳を考える◀【状況:旅行手段】 虐げられる都市間バスはそれでも重要
Read more
▶英訳を考える◀【状況:グローバル化】 抜けてからまた戻るのは難しい
Read more
▶英訳を考える◀【状況:支援運動】批判者の暴露といういやがらせ
Read more