▶英訳を考える◀【状況:メタバース】 虚偽情報


コミュニケーション基盤は、虚偽が広まり、人に害をもたらすのを抑制しなくてはならない。

◇英訳◇
Platforms must curb spread of harmful falsehoods. (BBC)

■ここに注目■
【1】 日本語では2つの動詞で表現するところを、英語ではその動詞のうち一方のみを動詞として表現し、他方を名詞化する。
(1) 主語と直接かかわる動詞を 主語+動詞 としてつなげる。例文のように、「XYする」のYを動詞とする。
 (2) 「XYする」の間にはさまった「ZWする」 は W of Z とWを名詞化する。例文では たまたま動詞spreadの名詞形がspreadと動詞と同じ形。


▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】宗教界からの戦争反対声明
Read more
▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】 大統領の人柄
Read more
▶英訳を考える◀【状況:芸術作品の影響】 自分の気持ちが発出
Read more
▶英訳を考える◀【状況:旅行手段】 虐げられる都市間バスはそれでも重要
Read more
▶英訳を考える◀【状況:グローバル化】 抜けてからまた戻るのは難しい
Read more
▶英訳を考える◀【状況:支援運動】批判者の暴露といういやがらせ
Read more