▶英訳を考える◀【状況:コロナ長期化】 精神的影響


今や、コロナは三年目に突入したので、成人になる世代の子どもたちが大人になったときどういう影響を受けるかという問題を、脳科学者、精神科医、教育研究者、経済学者は考えはじめている。
◇英訳◇
Now that Covid 19 is steaming into its third year, brain scientists, psychiatrists, educators and economists are starting to ask how the generation of children coming of age will be affected as adults. (WSJ)

■ここに注目■
【1】 今やXしたので、Yしているは、now that X, Yで、Xは現在の時点で既成事実があり、その既成事実が原因となって起こっている新事象としてYがくる。
【2】 突入するは、steam into (素早く入っていく)。


▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】宗教界からの戦争反対声明
Read more
▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】 大統領の人柄
Read more
▶英訳を考える◀【状況:芸術作品の影響】 自分の気持ちが発出
Read more
▶英訳を考える◀【状況:旅行手段】 虐げられる都市間バスはそれでも重要
Read more
▶英訳を考える◀【状況:グローバル化】 抜けてからまた戻るのは難しい
Read more
▶英訳を考える◀【状況:支援運動】批判者の暴露といういやがらせ
Read more