▶英訳を考える◀【状況:食洗機】 一点を除いて優れもの


最新式の食洗機は優れもので、運転コースが終わるとすっかり乾いている。ただし一つだけ例外がある。プラスチック製品だ。
◇英訳◇
Modern dishwashers are pretty effective at drying what’s inside them after the end of the cycle, except when it comes to one thing: plastic. (BBC)

■ここに注目■
【1】《語法:形容詞》 最新式のthe newestのように書いてしまうが、 new は old の対語だから例文の場合、古い製品に対して最新のものは、と対比されてしまう。旧式も新式もすっかり乾くから、この場合は不適切。modernは、最新から少し過去までの広い範囲を含む。【2】《語法:形容詞》 優れものは、be pretty effective at.
【3】《構文》 ~という例外があるというだけなら、 except~という形で済むが、~の部分をとくに強調したいときには、except when it comes to ~.


▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】宗教界からの戦争反対声明
Read more
▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】 大統領の人柄
Read more
▶英訳を考える◀【状況:芸術作品の影響】 自分の気持ちが発出
Read more
▶英訳を考える◀【状況:旅行手段】 虐げられる都市間バスはそれでも重要
Read more
▶英訳を考える◀【状況:グローバル化】 抜けてからまた戻るのは難しい
Read more
▶英訳を考える◀【状況:支援運動】批判者の暴露といういやがらせ
Read more