▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】 船保険


EU高官は、ロシア産石油を運ぶ船への保険禁止を提案した。この措置の意図は、ロシアが世界の石油市場に入ってこられないようにするためだ。

◇英訳◇
EU officials have proposed a ban on insuring ships that carry Russian oil, a move aimed at blocking Russia’s access to global oil markets. (WSJ)

■ここに注目■
【1】  措置の意図 のように<名詞1>の<名詞2>の型では、英訳では<名詞2>動詞に変える。例文では前文にたいして同格の名詞句にしている。 “a move which is aimed at”の太字部分を省略している。
【2】  X(行為)がY(行為)をねらいとする場合には、受身形にして X is aimed at Y+ingで表現する。
【3】  世界の石油市場 は現物取引に加え先物取引などもあり、複数形。


▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】宗教界からの戦争反対声明
Read more
▶英訳を考える◀【状況:新冷戦】 大統領の人柄
Read more
▶英訳を考える◀【状況:芸術作品の影響】 自分の気持ちが発出
Read more
▶英訳を考える◀【状況:旅行手段】 虐げられる都市間バスはそれでも重要
Read more
▶英訳を考える◀【状況:グローバル化】 抜けてからまた戻るのは難しい
Read more
▶英訳を考える◀【状況:支援運動】批判者の暴露といういやがらせ
Read more